株式会社ゆめみより、イベント開催のご案内です。
6月に行われたゲーミフィケーションカンファレンスでも運営委員を務め、
日本でのゲーミフィケーション普及・発展をけん引する3名が登壇するトークイベントです。
懇親会も開催されますので、日頃ゲーミフィケーションに関して抱いている疑問や
意見などありましたら、この機会にぜひ登壇者にぶつけてみてはいかがでしょうか。
以下、ゆめみからのプレスリリースを掲載いたします。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
2012年11月16日
株式会社ゆめみ
「2012年のゲーミフィケーションを振り返る」
ゆめみ、渋谷にてトークイベントを主催
参加者による懇親会も同時開催
株式会社ゆめみ(本社:東京都世田谷区、以下ゆめみ)は、来る12月20日(木)、
今年のゲーミフィケーションの動向を振り返るトークイベントを主催します。
昨年後半から今年前半にかけて、ゲーミフィケーションに関するメディア露出が続き、
また、業界紙・誌だけでなく、主要なビジネス誌もゲーミフィケーションの特集を組む等、
ゲーミフィケーションは明らかにビジネスの世界に浸透しつつあるといえるでしょう。
ゲーミフィケーションに関しては、米国での取り組みが進んでいる感がありますが、
米国の先進事例を踏まえ、日本での動向も分析しながら、
今年のゲーミフィケーションの動きを振りつつ、来年にむけての展望についてもお話したいと
考えております。
当日は、参加者の皆様ともぜひ活発な意見交換をさせていただければと思います。
イベントは、前半がトークイベント、後半は全体懇親会(お食事を用意しております)を
計画しております。
お忙しい中、大変恐縮でございますが、万障お繰り合わせのうえ、
ぜひご参加いただければと存じます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
日時:2012年12月20日(木)18:30~21:30(前半トークイベント、後半懇親会)
場所:渋谷MILK café http://r.gnavi.co.jp/gamh700/
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町30-5 JowビルB1
(センター街をまっすぐ進み、マクドナルドを左手にみて通り過ぎ、
十字路を右手に進むと交番があります。交番を正面にみて左側のビルのB1Fが会場です)
登壇者:
株式会社ループス・コミュニケーションズ コンサルタント 岡村 健右 様
株式会社NHK出版 編集局 教育文化編集部 久保田 大海 様
株式会社ゆめみ 代表取締役社長 深田 浩嗣
定員:40名(定員になり次第締め切らせていただきます)
会費:4000円
申し込み先:こちらのフォームよりお申し込みください。
ご連絡先:
株式会社ゆめみ 広報担当:和佐田
TEL:03-5432-5801 FAX:03-5432-5809 Email:s_wasada@yumemi.co.jp