みなさん、こんにちは「fishmen」です。
今日はドミノ・ピザのExcellent Tracking Quiz Show
(エクセレント・トラッキング・クイズショー)をご紹介します。
まずは、こちらの動画をご覧ください。
いかがですか。とても楽しそうですよね?
このエクセレントなショータイムは、ピザを注文して家に届くまでの
待ち時間を楽しめるコンテンツなのです!Fishmen、さっそくピザを注文して遊んでみました!
では、実際の流れを順を追って見ていきましょう!
1:ピザを注文する
「ドミノオンライン本店」(PCからのみクイズに挑戦できます)で
ピザを注文します。注文を完了したら、クイズへのリンクが表示されるのでクリックします。
※60秒以内にクリックしないと、クイズに挑戦できなくなります。
さてここから待ち時間用のクイズコンテンツのスタートです!
2:挑戦するクイズを選択
クイズに参加するのボタンを押すと、挑戦者の名前が表示されます。
4種類のクイズ(EASY、NORMAL,HARD,BIG CHALLENGE)には
それぞれ次回の注文に使えるクーポンがついており、クイズに正解するともらえます。
ちなみにfishmenはNORMALを選択しました。
3: クイズの答えを入力
クイズが始まると、画面の左にクイズ、右にはピザ作成の実況動画が流れ続けます。
動画は、時間の経過具合で変化していきます。
ヒップホッパーからアフロダンサーまで出てきてお祭り騒ぎになります。
4:答えがわからなければTwitterで投稿
どうしても、答えがわからない場合は、Twitterを使って問題をツイ―トすることができます。
ツイ―トした内容にクイズが見られるリンクがついていますので、ここは誰か答えを教えてくれることを期待しましょう。
5:解答についての結果発表
さて、いよいよ結果発表です。ここでクイズが正解したかどうかがわかります。
正解すると、クーポンが貰えます。私の解答結果は画像からお察ください。
6: ピザの到着を待つ
無事にクイズの答え合わせが終わったあとは、ピザが届くのを待ちましょう。
お届け先の地図が表示され、今から届ける旨を伝えてくれます。
ここで、動画が終了しますので、残りわずかな待ち時間にExcellent Tracking Quiz Showを
Twitter,Facebook,はてなブックマークで友達に共有するのもいいかもしれません。
7:ピザの到着
お待ちかねのピザが届きましたので、これにてお食事タイムとさせていただきます。
【まとめ】
今回のドミノ・ピザのExcellent Tracking Quiz Showのゲーミフィケーション要素
■本来ネガティブ要素である「待ち時間」を「楽しめる時間」に転化出来ていること!
■クイズのレベルごとに付与されるインセンティブも増えるため、挑戦したくなること
■一人で完結するのでなく、ソーシャルメディアを使い周りと一緒に楽しむ工夫もあること
ピザの注文から、クイズの挑戦、ピザが届くまでいかがでしたか?
それでは、次回の記事でお会いしましょう!
宣誓: fishmenまた挑戦してかならずや、石原良純氏に似たアメリカンな司会者に打ち勝ちます!